今日は、ちょっと足を伸ばして・・・
公津の杜にあるカルムさんで行われているラポールマーケットに行ってきました。
毎月第4金曜日に行われているマーケット。
ずっと行ってみたいと思っていたものの・・
なかなか予定がつかずだったのですが、月1度のチャンスなので今日は思い切りました。

いざ、マーケットへ!
野菜やベーグル、ビーズのアクセサリーなどが並んでいました。
・・・・ちょっと出店が少なめ^^;でしたが、のんびり・ほんわかなマーケットでしたね。

気になった甘酒とちょっとかわったきゅうりをゲット。
本当は葉がついた人参も欲しかったのですが・・・かき揚げにすると美味しいんですよね。
でも、今日は揚げ物をする気分ではなかったので^^;今回はパス。
ベーグルも買ったのですが・・・
そのままカルムさん近くの公園で娘と一緒に食べてしまったので・・画像なしです。
もっちりベーグル、本当はトースターで少し温めて食したほうがオススメことでしたが、お昼時だったので早々に頂いてしまいました。
いつも思うのですが、イベント時の食べ物って美味しい物ばっかり。
みなさん、こだわりの一品ですものね!

ピアスもゲット。
夏はターコイズですね。
こんなにたくさん付いているのにお求めやすいお値段でした。
しかし、わたしってイベントでアクセサリーを購入する率高し。
アクセサリー、作ってみたいものの、わたしってアクセサリーのセンスゼロなんです。
か、悲しい・・・。
なので、ここはプロにおまかせ。
今回ゲットしたピアスも「白いシャツと合わせるとステキですよ~。」とアドバイス。
うんうん、そうかも♪
白いシャツ持ってるし、合わせてコーディネートを楽しみたいです。

カルムさんも相変わらずステキなお花屋さんですね。
来てよかった~。

こんなラダー、欲しいな。
多肉をこんな風に飾るといいのね。

真似したいアイディアがいっぱい。
夏休みはわたしの工作としてDIYしたいなー。
そんな時間なさそうですけどね・・・

娘とベーグルを食べた、カルムさんの近くの公園。
紫陽花がキレイに咲いていました。

きれいな色ですね。
うちのアナベルは白なので、青色の紫陽花が新鮮。
長男がうちにも青色の紫陽花を植えてと言っていましたが・・・
植える場所がないです・・。

開ききる前のこんなグラデーションもいい!

キレイだなー。
最近、考え事をしていたらどうも外に出かける気になれなくて。
でも、家にこもっていたって現状はそう簡単には変わりませんからね。
結局、見方を変えてみることにしました。
例えば・・・
試合に負けた → 悔しい。悲しい。何やってんだ、自分。
が、ビフォアー。
試合に負けた → まだ、改善点があると神様が教えてくれた。これはチャンスだ。わたしが本当に輝くときは今じゃあない!
が、アフター。
考え方ひとつですけど。
それに、悩んで悩んで悩みまくると人間って悩むことに飽きてくるし。(← わたしだけ?)
ま、こんな感じです。
でも、油断するとすぐに負のスパイラルにまた逆戻りしてしまう時もありますけどね^^;
ちょっと踏ん張りどころなので・・・マイペースに頑張ってみます。
マイペースってところを特に大事に。
無理なことをしてリバウンドも経験済みなのでね。
毎日が修行だー。
にほんブログ村